事業内容
研究発表会の開催
●下記の研究発表会を定期開催しています。
・年次大会 ・石炭科学会議 ・バイオマス科学会議 ・アジアバイオマス科学会議 ・微粒化シンポジウム(日本液体微粒化学会との共同主催)
| (8月)
(10月)
(1月or12月)
(年1回)
(12月)
|
(支部主催)
・北海道支部 北海道エネルギー資源環境研究発表会
・関西支部研究発表会(石油学会関西支部との合同)
・西部支部 学生・若手研究発表会
| (1月) (12月) (11月)
|
講演会、講習会等の開催
●随時タイムリーな企画により講習会、シンポジウム、講習会を開催しています。
(最近の例)
・RGB(リサイクル・ガス化・バイオマス)シンポジウム
・天然ガス部会シンポジウム
・新エネルギー・水素部会講演会
・省エネルギー・消費者行動(EECB)部会講演会、勉強会
・燃焼に関する講習会
・微粒化セミナー(講習会)
・新エネルギー・水素部会見学会
・「エネルギー学」部会見学会
・バイオマス夏の学校
・その他、支部主催講演会、見学会
出版活動
●定期刊行物
・Journal of the Japan Institute of Energy
・Journal of the Japan Institute of Energy
(日本エネルギー学会誌)
(論文誌) (オンライン)
・日本エネルギー学会機関誌 えねるみくす
(Nihon Enerugii Gakkai Kikanshi)
(総説・特集)(オンライン,冊子)
●単行本
・シリーズ「21世紀のエネルギー」(1~13巻)
●単行本
・シリーズ「21世紀のエネルギー」(1~13巻)
・廃プラスチックの現在と未来【最新刊】
・石炭の科学と技術
・石炭利用技術用語辞典、石炭実験-分析ハンドブック、廃棄物小事典
・コークス・ノート
・天然ガスのすべて
・天然ガスパイプラインのすすめ
・非在来型天然ガスのすべて
・バイオマスハンドブック、バイオマスプロセスハンドブック
・年次大会、石炭科学会議、バイオマス科学会議,シンポジウムの講演要旨集
・講演会テキスト 等
・バイオマスハンドブック、バイオマスプロセスハンドブック
・年次大会、石炭科学会議、バイオマス科学会議,シンポジウムの講演要旨集
・講演会テキスト 等
ご購入はこちら
研究基盤構築に向けた研究会・勉強会活動
GH研究会 | ガスハイドレートの様々な分野の研究者が 情報交換を行う場を提供する。
|
CBM・SG研究会
| コールベッドメタン(CBM:Coal Bed Methane)およびシェールガス(SG:Shale Gas) の様々な分野の研究者が情報交換を行う場を提供する。
|
EECBシミュレーション研究会
| 民生・家庭部門とともに業務や産業部門での省エネルギー化・高効率化を図る目的で、プロセス設計や反応・流動解析、エネルギー需給バランスといった多様なエネルギー関連技術をシミュレーションを検討する。
|
エネルギー転換・利用に関わる若手研究者の勉強会
| 産・学・官における若手研究者が意見交換できる場を提供し、今後の研究・開発を合目的かつスムーズに進めていくための研究者間の人と知識のネットワークを構築していく。
|
受託調査研究活動
●政府、公共機関および民間企業からの受託調査研究を行っています。
これらは学会、官界、産業界の英知を集めた委員会によって行われます。
・日本IEA燃焼研究ー燃焼に関する省エネルギーと排出物低減
表彰活動
●優れた業績に対して、本学会は各種表彰を行っております。
・学会賞・進歩賞・功績賞・論文賞・奨励賞
●受賞者一覧
・学会賞・進歩賞・功績賞・論文賞・奨励賞
●受賞者一覧
●受賞候補者募集のお知らせ(2023年度版を作成中)
奮ってご応募下さい。
2023年度 表彰受賞候補者募集のお知らせ(作成中)
※2020年度 表彰受賞候補者募集のお知らせ(PDF版)(作成中)
●表彰規程
表彰規程(2020.10.1改訂)(PDF版)